
2022年10月19日
移動児童館 大口町大口北児童センター
10月15日(土)大口町大口北児童センターにて、 みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。 発泡ウレタン製のヒモを使って不思議な空間をつくります。 みんなで協力しながら、どんどんヒモを結…
2022年10月19日
10月15日(土)大口町大口北児童センターにて、 みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。 発泡ウレタン製のヒモを使って不思議な空間をつくります。 みんなで協力しながら、どんどんヒモを結…
2022年10月13日
3年ぶりに祖父母力アップ事業「孫といろいろ」を開催しました。 8月のお盆期間に実施を予定していましたが、 新型コロナウイルス感染拡大状況のため中止となり、 10月10日(月・祝)のスポーツの日の開催で…
2022年10月12日
10月初めのトコトコプログラムは「えほんであそぶ」。 たくさんの絵本で遊びました。 絵本「こちょこちょさん」と一緒に、親子はお互いの体を あちこちくすぐって触れ合います。 気分がほぐれたところ…
2022年10月12日
9月25日は、あのねっとクラブ第3回「子育て中のジブンジカン+親子でミニライブ」です。 家族みんなで楽しみますよ! はじめて顔を合わせるお父さんたち、「何をやるのかな・・」ちょっと心配そうな様子です。…
2022年10月7日
9月28日のトコトコプログラムは「えがいてあそぶ」でした。 水でとけるブロックタイプのクレヨンを使って、大きな紙の上にえがきました! 紙に貼ってある4色のシールをみつけて、シールとシール…
2022年10月2日
あのねっとクラブ第2回は、「ヘンシン!であそぶ」です。 いろいろなものにヘンシン!しちゃいます。 1週間前にも一緒に遊んだので、子どもたちはすぐになじんで楽しそうです。 はじめはいろいろないきものにヘ…
2022年9月28日
9月21日のトコトコプログラムは「つみきであそぶ」。 シンプルでカラフルなつみきを使って親子で遊びました。 どんな遊びかたが出来るかな? スタッフのデモンストレーションのはじまりはじまり…
2022年9月28日
9月17日(土) 高浜市翼児童センターにて みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。 パイプでつくった空間に発泡ウレタン製のヒモを張りめぐらし、クモの巣のような不思議な空間をつくるあそび…
2022年9月21日
9月14日のトコトコプログラムは「まるまるであそぶ」 たくさんの、まるいもので遊びました。 絵本「まるまるぽぽぽん」では色々な“まるまる”に出会えます。 大人と子どもでタオルの端っこと端っこを持って広…
2022年9月17日
親子で遊ぶクラブ活動「あのねっとクラブ」、今年もはじまりました! 事前募集した10組の親子と5回連続で活動します。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大状況により中止となったため、 2年ぶりの開催となり、…