2017年9月21日
移動児童館 大治町総合福祉センター
移動児童館 第8回目は、 9月20日(水)大治町総合福祉センターにて、 おやこであそぶプログラム「ヘンシン!であそぶ」を行いました。 「ヘンシン!であそぶ」は次から次へと「変身」をテーマ…
2017年9月21日
移動児童館 第8回目は、 9月20日(水)大治町総合福祉センターにて、 おやこであそぶプログラム「ヘンシン!であそぶ」を行いました。 「ヘンシン!であそぶ」は次から次へと「変身」をテーマ…
2017年9月20日
移動児童館 第7回目は、 9月16日(土)常滑児童センターにて、 みんなであそぶプログラム「おみくじら」を行いました。 おみくじを使って遊びを決める、「運だめし」のあそびです。 つくる、…
2017年9月20日
移動児童館 第6回目は、 9月9日(土)北名古屋市児童センターきらりにて、 みんなであそぶプログラム「チャレンジマート」を行いました。 買い物をテーマに3種類の遊びをチーム対抗でチャレン…
2017年9月18日
事前募集のメンバーで実施する5回連続のプログラム「あのねっとクラブ」、 第2週目は「ヘンシンであそぶ」です。 2回目の活動なので、ママも子どもも柔らかな笑顔が増えてきましたよ。 「ヘンシン、ヘンシン!…
2017年9月8日
親子で楽しく遊ぶ5回連続のプログラム「あのねっとクラブ」が今年もはじまりました! 水曜日の「すいすいコース」と木曜日の「もくもくコース」それぞれ同じメンバーで5回活動します。 親にとっては子どもの新し…
2017年9月8日
移動児童館 第5回目は、 8月31日(木)小牧市味岡児童館にて、 みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。 発泡ウレタン製のひもをパイプの枠に張りめぐらし、 クモの巣のよう…
2017年8月31日
移動児童館 第4回目は、 8月24日(木)飛島村すこやかセンターにて、 みんなであそぶプログラム「チャレンジマート」を行いました。 買い物をテーマに三種類のあそびにチャレンジします。 制…
2017年8月25日
夏休みスペシャルとして日曜日に開催したトコトコプログラムは、 お母さん以外のお父さん・おじいちゃん・おばあちゃんの参加もあり 大賑わいになりました。 最初はつみきのデモンス…
2017年8月21日
8月14日というお盆のさなかに行われたこのプログラム。 「子育てにおじいちゃんおばあちゃんのチカラを借りよう!」という主旨で 毎年行われる『祖父母力アップ事業』です。 今年は大胆にも「えのぐであそぶ」…
2017年8月12日
照りつける太陽のもと、 夏休みスペシャルの「水であそぶ」を楽しみました。 水に浮かんだ水風船を つついてみたり、 持ち上げてみたり。 ぼにょぼにょした感触や重…