2019年7月24日
とってたべるあそぶプログラム「7月の畑」
7月6日(土)、雨が降ってきそうな曇り空の中、1組4名の参加で「7月の畑」を行いました。 いつもは作業から始めますが、今回は雨が降る前に収穫をしました。 ジャガイモは宝探しのように土を掘り返していきま…
2019年7月24日
7月6日(土)、雨が降ってきそうな曇り空の中、1組4名の参加で「7月の畑」を行いました。 いつもは作業から始めますが、今回は雨が降る前に収穫をしました。 ジャガイモは宝探しのように土を掘り返していきま…
2019年7月22日
移動児童館第2回目は、 7月13日(土) 阿久比町子育て支援センターにて、 おやこであそぶプログラム「えのぐであそぶ」を行いました。 今回の参加保護者は全員がお父さん。お子さんとの触れ合…
2019年7月17日
7月最後のトコトコプログラム、 雨が続いて天気が心配でしたが、この日は快晴! 思いきり「水であそぶ」ができました。 外のひろばに水を用意して、カップやボールですくってあそびます。 水はや…
2019年7月11日
この日のトコトコプログラムの「土ねんどであそぶ」は 土粉と水を混ぜて粘土にしていくあそびです。 まずはじめは粉の土を黒い紙の上で触ってみます。 3種類の土を用意したので、色や感触の違いを…
2019年7月11日
トコトコプログラム一番人気の「えのぐであそぶ」 参加希望の方がたくさんみえたので受付時に抽選を行いました。 親子でえのぐの色の鮮やかさや色の混ざる様子を楽しみます。 大ホールに広げられた…
2019年7月6日
移動児童館は、児童総合センターのあそびのプログラムを 「ゆめたま号」に乗せて児童館へ運び、 現地のスタッフも加わって地域の子どもと大人が一緒に遊ぶプログラムです。 2019年度、第1回目…
2019年6月28日
6月最後のトコトコプログラムは、久しぶりに「ふくろであそぶ」でした。 はじめに一人一枚の“紙ぶくろ”で遊びます。 手を中にいれたり、足も入れてしまったり。 カサカサとした音と紙の感触が楽しいですね。 …
2019年6月28日
トコトコプログラムの「つみきであそぶ」では、 “あのねっとのへや”にあるスイスのネフ社の積み木を中心に、 色鮮やかでデザインが美しい積み木で遊びます。 スタッフによるデモンストレーションでは、子どもた…
2019年6月26日
6月1日(土)と6月2日(日)は、ACCC 第2回「あなをほる」を実施しました。 昨年は猛暑のため延期したので、今年は早期実施となりました。 2日間かけてひたすらあなをほるプログラムです。 今回も土に…
2019年6月19日
トコトコプログラムの「つないであそぶ」は、 部屋中にひもや紙で“つないだ世界”をつくっていきます。 ひもからひもへ、壁から壁へ…紙テープをどんどんつないでいきます。 大人にセロハンテ…