2018年11月24日

もっと!「お父さん」を楽しもう!弥富市 弥生児童館

10月27日(土)、弥富市、弥生児童館です。 今日のプログラムは「ドラムサークルであそぶ」。 講師は岐阜ドラムサークル代表、パーカッション奏者でもある松尾志穂子さんです。 「ドラムサークル」は、サーク…

2018年11月24日

もっと!「お父さん」を楽しもう!新城市 児童館たんぽぽ

  10月20日(土)、「お父さん」と楽しもう!は新城市にやってきました。 「お父さんと運動会」で父子でカラダをめいっぱい動かします!   子どもたちにとって「あそび」が運動能力に…

2018年11月24日

もっと!「お父さん」を楽しもう!東海市 名和東児童館

10月14日日曜日の“もっと!「お父さん」を楽しもう!”は 東海市の名和東児童館で「カプラであそぶ」でした。 “イクメンキュレーター養成セミナー”にもたくさんの方がご参加下さいました。 プログラム開始…

2018年11月23日

あのねっとクラブの思い出~ヒルカラコース~

あのねっとクラブは、ママも子どもも、パパも一緒に。 時にはおばあちゃんが見守ってくれていたり、親戚の方が助けてくれたり いろいろな人に助けられて開催されます。 ママたちの子どもを見つめる目がとっても素…

2018年11月23日

あのねっとクラブの思い出~アサカラコース~

小さな子どもたちにとっては、もうすでに記憶のかなたに。 なので題して「あのねっとクラブの思い出」! 私たちスタッフにとってはまだ昨日のことのように思い出します。 かわいい笑顔や泣き顔、 ひらすら走り回…

ACCC 第3回「土を焼く」2日目

2018年11月22日

ACCC 第3回「土を焼く」2日目

11月18日(日)にACCC第3回「土を焼く」を実施しました。 このプログラムは10月21日、11月18日、11月23日の3日間に渡って活動しています。 今回は2日目の「やく」です。 前回つくった「ぎ…

2018年11月22日

あつまるあそぶプログラム「チャレたま選手権」4回戦

あつまるあそぶプログラム「チャレたま選手権」4回戦目を行いました!   4回戦の結果は・・・ なんと! 2842点 記録更新しました! 挑戦者求む! (あつまるあそぶプログラムは土日祝日の午後2時から…

2018年11月18日

トコトコプログラム「えほんであそぶ」

おそとが寒くなってました。 トコトコプログラム「えほんであそぶ」では 座って読むだけじゃなく、心もカラダも動かして絵本を楽しみます。 今回のテーマは食欲の秋なので“おいしい絵本”。 「サンドイッチサン…

2018年11月18日

トコトコプログラム「つみきであそぶ」

11月最初のトコトコプログラムは「つみきであそぶ」 実施場所“あのねっとのへや”に置いてあるネフ社のつみきを中心に、 積むだけじゃない楽しみ方であそんでみました。 はじめにスタッフがデモンストレーショ…

2018年11月18日

トコトコプログラム「ヘンシンであそぶ」

10月最後の日、なんだか巷はヘンシンして楽しんでいるようなので、 この日のトコトコプログラムも「ヘンシンであそぶ」でした。 はじめに、あきやまただしさんの絵本「へんしんトンネル」をよんでから、 みんな…