2018年11月17日
あつまるあそぶプログラム「チャレたま選手権」3回戦
今日もあつまるあそぶプログラム「チャレたま選手権」が行われました! みんなで力を合わせて記録に挑戦。 なんと!今日は最高得点の缶に3個も入りました!! 11月17日の得点は2417点でした。 次回は何…
2018年11月17日
今日もあつまるあそぶプログラム「チャレたま選手権」が行われました! みんなで力を合わせて記録に挑戦。 なんと!今日は最高得点の缶に3個も入りました!! 11月17日の得点は2417点でした。 次回は何…
2018年11月16日
11月10日(土)、11月とは思えないほど暖かい中、1組の参加で「11月の畑」を行いました。 今回は、最初に収穫をしました。 ピーマン・ナス・水菜・小松菜・ニラを食べる分だけ採った後に、 タマネギの苗…
2018年11月13日
今日の「チャレたま選手権」もチーム一丸となって記録に挑戦しました! 今日は最後のかたづけの時間がとても速かったです! 11月11日(日)チームの結果は、、、 863点でした!
2018年11月13日
11月10日(土)から、あつまるあそぶプログラム「チャレたま選手権」が始まりました! このあそびはチャレンジタワーの1階フロアとスロープ部分を使ってあそびます。 たくさんのボールがスロープの上から流れ…
2018年11月13日
移動児童館 第10回目は、瀬戸市西保育園にて、 「かみであそぶ」を行いました。 薄い紙、色紙、新聞紙を使います。 かみを振って音を聞いたり、ちぎったり、投げたり、くぐったり、しきつめたり、 かみで色々…
2018年11月4日
外にいるのが気持ちがいい季節には トコトコプログラムは外での活動もします。 この日は「秋みつけるあそぶ」と題して、 身近にある自然をゆっくり楽しむひとときです。 センターの“そとのひろば”にはドン…
2018年11月2日
10月27日(土)と10月28日(日)、ACCC第3回「あなをほる」を実施しました。 「あなをほる」は8月に行う予定でしたが酷暑のため延期したので、秋の実施となりました。 今回の穴をほる場所はセンター…
2018年10月24日
10月21日(日)にACCC第3回「土を焼く」を実施しました。 このプログラムは10月21日、11月18日、11月23日の3日間に渡って活動します。 今回は1日目の「つくる」です。 粘土を使って焼くも…
2018年10月21日
移動児童館 第9回目は、 岩倉市第六児童館にて、 みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。 発泡ウレタン製のひもをつないで、部屋全体を不思議な空間にしていくあそびです。 思い思いの場所か…
2018年10月21日
移動児童館 第8回目は、 知立市南児童センターにて、 みんなであそぶプログラム「うごく!土のまち」を行いました。 まずは、土の粘土を持ち上げて落としたり、 足で踏んだりしてちょうどいい柔…