2020年9月12日
あのねっとクラブ2020「ウゴイテあそぶ」
親子であそぶ5回連続のクラブ活動、「あのねっとクラブ」が今年もはじまりました! 新型コロナウイルス感染防止対策をとって、例年と人数や内容の変更はありますが、 小さな子どもたちと親がじっくりと向きあうプ…
2020年9月12日
親子であそぶ5回連続のクラブ活動、「あのねっとクラブ」が今年もはじまりました! 新型コロナウイルス感染防止対策をとって、例年と人数や内容の変更はありますが、 小さな子どもたちと親がじっくりと向きあうプ…
2020年8月19日
移動児童館 第2回目は、 8月18日(火)大口南児童センター みんなであそぶプログラム「ビックスボックス」を行いました。 「ビックスボックス」は3チームに分かれて部屋いっぱいの箱を使って3つのあそびを…
2020年8月19日
移動児童館は、児童総合センターのあそびのプログラムを 「ゆめたま号」に乗せて児童館へ運び、 現地のスタッフも加わって地域の子どもと大人が一緒に遊ぶプログラムです。 2020年度、新型コロ…
2020年8月8日
8月1日(土)より夏季特別企画「なんだかうれしい!2020」を開催しています。 今回の企画は、「なんだかうれしい」(福音館書店)「谷川俊太郎さん+だれかとだれか」という絵本をきっかけにしたものです。 …
2020年7月26日
本日、7月の第4日曜日は「親子の日」です。 親子の絆を改めて感じる「家族のうれしい顔」撮影も最終日になりました。 4連休最終日ということもあってか、たくさんの方が撮影に参加してくれました。 セルフタイ…
2020年7月25日
セルフタイマーで撮影する「家族のうれしい顔」、本日3日目でした。 新型コロナウィルスの心配が続きますが、 撮影ブースでは清掃・消毒を実施して、ゆったりした環境で撮影しています。 家族で楽しい時間を過ご…
2020年7月24日
「家族のうれしい顔」の撮影、2日目でした。 例年は児童福祉週間であるゴールデンウィークに撮影していたのですが、 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のために休館していたので、 7月第4日曜日の「親子の…
2020年7月23日
5月第2日曜日は母の日、6月第3日曜日は父の日、そして7月第4日曜日は、親子の日。 年に一度、親と子が向かい合う日があったっていい、その日を通じてすべての親子の絆が 強められたら素晴らしい。 そんな願…
2020年6月10日
小さな子どもと暮らしているみなさんにお届けしている「おうちトコトコプログラム」です。 真夏のような暑さの日が多くなり、子ども達の大好きな水遊びが楽しい時期になりましたね。 ウイルス対策をしながら熱中症…
2020年6月3日
小さな子どもと暮らしている皆さん、いかがお過ごしですか? ようやく少しずつ出掛けられる先も増え、 楽しめることが選べられるようになってきたのではないでしょうか。 そんな6月には梅雨がやってきてしまいま…