
2017年11月8日
トコトコプログラム「土であそぶ」
感覚的なあそびを楽しむトコトコプログラム、 10月11日は「土であそぶ」でした。 土であそぶよりも水であそびたくなる陽気の日でした。 はだしで土…
2017年11月8日
感覚的なあそびを楽しむトコトコプログラム、 10月11日は「土であそぶ」でした。 土であそぶよりも水であそびたくなる陽気の日でした。 はだしで土…
2017年10月12日
平日水曜日のトコトコプログラム、 10月4日は「音であそぶ」でした。 最初は手をたたいたり、体を使って音を楽しみます。 頭、肩、おなかにおしり、足のさき。 順番に触っていっ…
2017年10月3日
親子であそぶトコトコプログラム、 9月27日は人気のある「えのぐであそぶ」でした。 大勢の参加で、大きな紙も狭く感じるくらいです。 初めてえのぐ…
2017年9月24日
9月も半ばを過ぎ、久しぶりの平日水曜日のトコトコプログラム。 初めて参加する親子がたくさんいました。 さあ、「みつけるあそぶ」のはじまりです。 …
2017年8月25日
夏休みスペシャルとして日曜日に開催したトコトコプログラムは、 お母さん以外のお父さん・おじいちゃん・おばあちゃんの参加もあり 大賑わいになりました。 最初はつみきのデモンス…
2017年8月12日
照りつける太陽のもと、 夏休みスペシャルの「水であそぶ」を楽しみました。 水に浮かんだ水風船を つついてみたり、 持ち上げてみたり。 ぼにょぼにょした感触や重…
2017年7月17日
直前にバケツをひっくり返したような雨が降り、 どうなるかと思いましたが、 時間には青空まで見えてきて、 無事「水であそぶ」ことができました。 はじめは、カップやボールに水を…
2017年7月8日
7月5日は「えのぐであそぶ」でした。 初めに大きな紙にごあいさつをかねて、 触ったり、寝転んだりします。 寝転ぶだけでも楽しそうです。 きいろい…
2017年7月4日
6月28日の「くつしたであそぶ」は 雨の日でしたが、たくさんの親子の参加がありました。 『くつしたくん』を読んで、 くつしたとお友達になった気分になりました。 そして、ひと…
2017年6月24日
6月21日のトコトコプログラムは「つみきであそぶ」でした。 最初はつみきのデモンストレーションです。 ネフのつみきはいろんな積み方がありますね。 大人の方が感心していたかも…