
2017年7月8日
トコトコプログラム「えのぐであそぶ」
7月5日は「えのぐであそぶ」でした。 初めに大きな紙にごあいさつをかねて、 触ったり、寝転んだりします。 寝転ぶだけでも楽しそうです。 きいろい…
2017年7月8日
7月5日は「えのぐであそぶ」でした。 初めに大きな紙にごあいさつをかねて、 触ったり、寝転んだりします。 寝転ぶだけでも楽しそうです。 きいろい…
2017年7月4日
6月28日の「くつしたであそぶ」は 雨の日でしたが、たくさんの親子の参加がありました。 『くつしたくん』を読んで、 くつしたとお友達になった気分になりました。 そして、ひと…
2017年6月24日
6月21日のトコトコプログラムは「つみきであそぶ」でした。 最初はつみきのデモンストレーションです。 ネフのつみきはいろんな積み方がありますね。 大人の方が感心していたかも…
2017年6月17日
6月14日は、初めて参加する親子がいっぱいの 「土ねんどであそぶ」でした。 山のような土ねんどに子どもたちが集まります。 重たいけれど、頑張って運んでいました…
2017年6月10日
身近な素材を使って遊ぶトコトコプログラム、 6月7日は「布であそぶ」でした。 目と目を合わせてから、布で顔をかくして。 「いないいない ばあ」 …
2017年6月6日
5月31日のトコトコプログラムは 季節の食材を「たべるあそぶ」でした。 子どもたち、もちろん大人にとっても大切な 食べることを楽しみます。 食材は「まめ」でした。 最初に『…
2017年5月30日
暑くなってきました。 土も、水も子どもたちが大好きな素材。 大人も一緒になって、遊ぶこと。 子どもたちの目線になって、遊ぶこと。 少しくらいやんちゃしたって、許しちゃうこと。 そんなことをお母さんお父…
2017年5月21日
外で過ごすのにぴったりな季節です。 5月17日のトコトコプログラムは「みつけるあそぶ」でした。 そとのひろばの木のかげのシートの上に集まりました。 大人も子どもも寝転がりたくなる気持ちよさ。 見本のは…
2017年5月13日
毎週水曜日に開催している「トコトコプログラム」。 5月10日は「音であそぶ」でした。 初めて参加する親子がたくさん来てくれました。 音楽になる前の音を楽しみました。 &nb…
2017年4月27日
親子であそぶ「トコトコプログラム」、 4月26日は「こいのぼりであそぶ」でした。 季節にちなんだあそびを楽しみました。 最初は『ワニぼうのこいの…