
2017年7月23日
7月22日のセルフタイマーで撮る「家族のうれしい顔」
5月第2日曜日は母の日、6月第3日曜日は父の日、 そして7月第4日曜日は、親子の日。 年に一度、親と子が向かい合う日があったっていい、その日を通じてすべての親子の絆が強められたら素晴らしい。 そんな願…
2017年7月23日
5月第2日曜日は母の日、6月第3日曜日は父の日、 そして7月第4日曜日は、親子の日。 年に一度、親と子が向かい合う日があったっていい、その日を通じてすべての親子の絆が強められたら素晴らしい。 そんな願…
2017年5月30日
暑くなってきました。 土も、水も子どもたちが大好きな素材。 大人も一緒になって、遊ぶこと。 子どもたちの目線になって、遊ぶこと。 少しくらいやんちゃしたって、許しちゃうこと。 そんなことをお母さんお父…
2016年10月10日
あのねっとクラブ第5回は「音♪であそぶ」、最終回です。 音楽に出会う前の音あそび。シェイカーやたいこで遊びます。 最後のママのコミュニケーションタイムは、 時間を長めに和気あいあいと楽しみました。 &…
2016年10月10日
あのねっとクラブの第4回は「えのぐ!であそぶ」でした。 大人も子どももえのぐだらけになりました。 次回は最終回です。楽しく「音」で遊びましょう。
2016年9月24日
あのねっとクラブ第3回は 「パパのクッキング!タイム + ママのジブンジカン」でした。 パパと子どもたちがクッキングしている間、 ママはコラージュをしました。 次回は「えの…
2016年9月19日
あのねっとクラブの第2回は「ヘンシン!であそぶ」。 動物になったり大人みたいに洗濯ものを干したりたたんだり、ヘンシンしました。 次回はお父さんと一緒にクッキングですね。
2016年9月14日
今年も「あのねっとクラブ」が始まりました。 5回連続の第1回目は「ウゴイテ!あそぶ」でした。 お天気が不安定でどうなるのかと思いましたが、 無事、開催できてよかったです。 …
2016年3月9日
ひなまつりであそぶ。 トコトコプログラムでは「ひなまつり」をテーマに遊びました。 女の子の行事というイメージが強いのですが、 男の子だって一緒にひなまつりを楽しもう!! というテーマで なんと忍者に変…
2015年10月21日
5回連続の親子であそぶプログラム「あのねっとクラブ」も、とうとう最終回でした。 子ども達もすっかりスタッフと仲良しになってくれましたね。 この日は「音♪であそぶ」です。 からだで音を鳴らしたり、シェイ…
2015年10月9日
あのねっとクラブ4回目は、楽しみにしていた人も多い「えのぐであそぶ」でした。 はだしになって、よごれてもいい服で、準備はOK! さあ、大きな白い紙に色を重ねていきますよ。 いろいろな色を道具や手足をつ…