2015年9月15日

あのねっとクラブ2015 第1回

「あのねっとクラブ」今年もはじまりました! わくわくするような感覚遊びを中心に親子で楽しく遊ぶ5回連続のプログラムです。   天候の影響で残念ながら『すいすいコース』の第1回はお休みになって…

2015年9月13日

イクメン応援キャラバン隊 北名古屋市 久地野児童館

夏休みの終わり、8月29日(土) イクメン応援キャラバン隊は北名古屋市の久地野児童館へ行ってきました。 今回は「アナログカフェ」。 アナログカフェとは、カフェのようなのんびりとした雰囲気の中、 アナロ…

2015年9月10日

イクメン応援キャラバン隊2015「お父さん」を楽しもう! 9月6日子育てトーク&ウクレレワークショップ&ミニライブ!

外はあいにくの雨でしたが、チャレンジタワー内にはいつもとちがう雰囲気がただよっています。 念入りにサウンドチェックを行っているのは、日本でもトップクラスのウクレレプレイヤー、勝誠二さんとPA担当のピー…

畑プロジェクト 9月5日の様子

2015年9月10日

畑プロジェクト 9月5日の様子

  9月に入りましたがまだまだ日差しは強く、田んぼでは稲の花が咲いていました。 今日は2組の家族が参加してくれました。まずは畑を耕し春菊の種を蒔きます。 鍬を使って畑を起こしますが大きな蜘蛛…

2015年9月8日

トコトコプログラム「水であそぶ」

平日の水曜日に実施しているトコトコプログラム、 9月2日は「水であそぶ」でした。     夏休みが終わり、久しぶりのトコトコプログラムです。 朝は大雨が降りどうなるかと思いましたが…

畑プロジェクト 8月29日の様子

2015年9月4日

畑プロジェクト 8月29日の様子

  雨が降りつづいたおかげで、畑の野菜たちも元気をとりもどし、 すくすく育っています。 今日は、じゃがいもの種イモを植えます。 キュウリが育っていた場所をまずは耕しました。 少し土が足りなか…

2015年9月3日

イクメン応援キャラバン隊 豊川市いちのみや児童館

イクメン応援キャラバン隊2015第2回目は 8月23日に豊川市いちのみや児童館にて 「つんでつくろう!紙コップランド」を行いました。 講師は758でまえワークショッパーズ、建築を学ぶ現役の学生・院生の…

2015年9月2日

なんだかうれしい!アーティストプログラム その2

夏季特別企画『なんだかうれしい!2015』で展開しているアーティストと一緒に「なんだかうれしい」きもちを見つけたりつくったりするプログラム『なんだかうれしい!アーティストプログラム』実施報告第2弾です…

2015年9月2日

なんだうれしい!2015 終了しました

7月18日(土)からはじまった夏季特別企画『なんだかうれしい!2015』も8月31日(月)で無事終了いたしました。 「感じる」プログラムを中心に展開した今回の企画。「おや、いつもとちょっと違うな?」と…

2015年9月2日

イクメン応援キャラバン隊 一宮市 起児童館

「イクメン応援キャラバン隊」は、 お父さんが子どもと一緒に楽しめる「遊びのプログラム」を用意して 愛知県内20か所の児童館、児童センターを巡っています。   イクメン応援キャラバン隊2015…