2016年8月14日
あつまるあそぶプログラム なまえマーケット
8月6日(土)、11日(木・祝)に「なまえマーケット」を実施しました。 このあそびは2002年の休館前に考えられたプログラムです。 できるだけたくさんの知らない人に名前を聞き、集まった名前の文字を並べ…
2016年8月14日
8月6日(土)、11日(木・祝)に「なまえマーケット」を実施しました。 このあそびは2002年の休館前に考えられたプログラムです。 できるだけたくさんの知らない人に名前を聞き、集まった名前の文字を並べ…
2016年8月13日
「カプラブロック」は8×24×120mmのフランス生まれの木の板です。 ワンサイズの板を「ねる」「おきる」「たつ」の組み合わせで積んでいくと、 様々なものを創造することができる「魔法の板」として、 愛…
2016年8月12日
今年から始まった新しいプロジェクト「〇△☐広場」の環境デザインでお世話になっている名古屋工業大学准教授 石松丈佳さんによる「涼め!のおやどプロジェクト」がおこなわれました。 「涼め!のお…
2016年8月11日
7/23(土)に木工作家の駒田尚人さんのプログラム「丸太の皮を剥いで割るっ!」を実施しました。駒田さんが数日前に山から切ってきくれた檜(ひのき)は枝のついたもの、細長いものなどたくさん。駒田さんから檜…
2016年8月9日
移動児童館 第4回目は、 7月28日(木)蒲郡市しおつ児童館にて、 みんなであそぶプログラム「おみくじら」を行いました。 おみくじを使って遊びを決める、「運だめし」のあそびです。 つくる…
2016年8月9日
7月23日(土)より、夏季特別企画『みんな・ありがとう展ーこれからもよろしくねー』がはじまりました。 愛知県児童総合センターは今年 7 月で開館 20 周年をむかえます。 これまで県立の大型児童館とし…
2016年7月31日
今年の夏は、愛知県児童総合センター開館20周年記念ということで、 トコトコプログラムは夏休みスペシャルを3回実施します。 夏休みなので、いつもより対象年齢を広げて、 少し大きい子も参加できるようにしま…
2016年7月24日
7月の第4日曜日は「親子の日」。 今年は今日、7月24日にあたります。 そして、今日は愛知県児童総合センターの20周年記念日とも重なり、 多くの家族がセンターに訪れてくれました。 今日、参加してくれた…
2016年7月23日
7月16日(土)、モリコロパーク夏まつりにて 「100人!ウォーターガンバトル」を実施しました。 ウォーターガンバトルとは、頭につけた金魚すくいのポイを 水鉄砲でおもいきり撃ち合う、チー…