畑プロジェクト 6月13日の様子

2015年6月16日

畑プロジェクト 6月13日の様子

ブラックベリーが赤く色づき始め、トウモロコシも雄花が出始めてきました。 夏日の今日2組の家族が参加してくれました。 まずは畑を耕して、さつまいもの苗を植えました。 5歳の女の子はくわで何度も畑を起こし…

2015年6月11日

トコトコプログラム「土ねんどであそぶ」

感覚あそびを中心に親子で楽しむトコトコプログラム、 6月10日は「土ねんどであそぶ」でした。 さあ、真ん中に用意されている「土ねんど」に みんな駆け寄ります。 ちょっと大きい土ねんどのかたまりを 居心…

2015年6月9日

  昨日からの雨もあがり畑のあじさいの花も薄紫色に染まりはじめてきました。 今日は5組の家族が参加してくれました。 まずは畑に土を入れ、くわで畑を耕しました。 ふわふわになった畑を2つの畝に…

2015年6月6日

畑プロジェクト 5月30日の様子

  連日30度を超える夏日が続くなか、今日は田植えを行いました。 7歳と9歳の姉弟とお母さんが参加してくれました。 去年は稲刈りと籾摺りをやったので今年は田植えをしようと参加です。 苗を持ち…

2015年6月5日

トコトコプログラム「たべる・あそぶ」

平日の水曜日に実施しているトコトコプログラム、 6月最初の週は「たべる・あそぶ」でした。 キッチンスタジオに集合して、 みんな手を洗って机の前に座りました。 まずは、『まめのかぞえうた』の絵本を読みま…

ACCC『『土どろウォーキング』を実施しました

2015年6月2日

ACCC『『土どろウォーキング』を実施しました

2015年5月24日(日)晴天のもと、今年第1回のACCC(あいちこどもクリエイティブクラブ)『土どろウォーキング』を実施しました。 小学校1年生から小学校6年生までの子どもたち17名が参加しました。…

畑プロジェクト 5月23日の様子

2015年5月29日

畑プロジェクト 5月23日の様子

5月なのに真夏を思わせる日差しの中、 1組の親子とボランティア1名が参加してくれました。 今日はまくわうりとズッキーニと落花生の種まきをしました。 初めて参加の子どもたちでしたが、鍬を使って畑を耕し …

2015年5月28日

トコトコプログラム「土であそぶ」

未就園の子どもと大人であそぶトコトコプログラム、 5月最後の週は「土であそぶ」でした。 5月で一番の暑い日でしたが、 たくさんの親子の参加がありました。 みんなで一斉に「土場(つちば)」に入ります。 …

2015年5月23日

トコトコプログラム「みつける・あそぶ」

親子で楽しむトコトコプログラム、 5月20日は「みつける・あそぶ」でした。 すっかり夏の日差しとなった暑い午後になりました。 みんな帽子を被って準備OKです。 木陰に集まってみると、 気持ちのよい風が…

2015年5月15日

トコトコプログラム「音であそぶ」

親子であそぶトコトコプログラム、 5月の最初の回「音であそぶ」でした。 たくさんの親子が参加してくれました。   まずは、ボディパーカッションです。 手をたたいて広げて、たたいて広げて。 今…