2016年11月29日

ACCC 第4回 「土を焼く」

今回のACCCは、前回、1日かけて焼いた「音が出そうなもの」を窯から出します。 窯にかぶせてある土、トタンなどをとりのぞきます。 中から少し赤色を帯びたものが出来上がりました。 太鼓状のもの筒状のもの…

11.12清須市桃栄児童館

2016年11月26日

移動児童館 清須市 桃栄児童館

移動移動館 第13回目は、 11月12日(土) 清須市 桃栄児童館にて、 みんなであそぶプログラム「チャレンジマート」を行いました。   「買い物」をテーマにチーム対抗で3種類のあそびに挑戦…

2016年11月22日

ACCC 第4回 「土を焼く」

今回のACCCは、前回みんなでつくった「音がでそうなもの」を窯で焼きます。 窯につくったものと炭とわらを入れます。 しっかりとトタンの上に土をかぶせて蓋をし、窯の準備が終わりました。 1日かけて焼くの…

2016年11月11日

トコトコプログラム「土ねんどであそぶ」

親子であそぶトコトプログラム「土ねんどであそぶ」では、 裸足になるのが寒くなってしまう前に からだ全体で土ねんどを楽しみました。 たくさんの土ねんどのかたまりの山が登場して、みんな大喜び! すぐに取り…

2016年11月10日

ACCC 第4回 「土を焼く」

10月22日土曜日 ACCC 第4回 「土を焼く」を実施しました。 土を焼くは、3日間かけて、土をはじめいろいろなものを「焼く」ことを楽しむプログラムです。 今年は、「音がでそうなもの」をつくります。…

1102岩倉市第四児童館

2016年11月8日

移動児童館 岩倉市 第四児童館

移動児童館 第12回目は、 11月2日(水) 岩倉市 第四児童館にて、 おやこであそぶプログラム「ねんどであそぶ」を行いました。   ベタベタもしないし、においもしない、とっても手触りのいい…

2016年11月8日

トコトコプログラム「えほんであそぶ」

肌寒くなってきて、お部屋で過ごすことが多くなりそうなこの季節。 トコトコプログラム「えほんであそぶ」では、 読むだけではない「えほん」の楽しみ方であそびました。 えほんの音や動きに合わせて、 からだを…

1021東浦町森岡児童館

2016年11月6日

移動児童館 東浦町 森岡児童館

移動児童館 第11回目は、 10月21日(金) 東浦町 森岡児童館にて、 みんなであそぶプログラム「チャレンジマート」を行いました。   「買い物」をテーマに3種類の遊びにチャレンジします。…

2016年10月29日

イクメン応援キャラバン隊 蒲郡市 がまごおり児童館

  10月9日のキャラバン隊は、蒲郡市がまごおり児童館にやってきました。   午前中の研修は、蒲郡市、幸田町、田原市と3市町合同実施ということもあり、 たくさんの児童館職員、児童福…

2016年10月26日

イクメン応援キャラバン隊 名古屋市 とだがわこどもランド

  雨が降る日が続きます。この日もすっきりしないお天気。 今日のキャラバン隊は名古屋市「とだがわこどもランド」にやってきました。   名古屋市、津島市、大治町の3市町の合同実施とな…