2014年11月11日
トコトコプログラム「まぜる・あそぶ」
親子であそぶ「トコトコプログラム」 11月5日は新企画「まぜる・あそぶ」でした。 お知らせでは「土の粉をまぜます」とお伝えしていましたが、 どんなあそびかなとワクワクしている親子が20組…
2014年11月11日
親子であそぶ「トコトコプログラム」 11月5日は新企画「まぜる・あそぶ」でした。 お知らせでは「土の粉をまぜます」とお伝えしていましたが、 どんなあそびかなとワクワクしている親子が20組…
2014年11月5日
毎週水曜日に実施している親子であそぶ「トコトコプログラム」、 10月29日は午前中に「つないであそぶ」をしました。 あのねっとのへやに突如張り巡らされた白い紙テープに 大人も子どももワク…
2014年10月27日
移動児童館第10回目は、 9月30日(火) 常滑市 風の丘こども園 子育て支援室にて、 移動児童館第11回目は、 10月17日(金) 新城市 児童館たんぽぽにて、 おやこで…
2014年10月24日
毎週水曜日に実施している親子であそぶ「トコトコプログラム」 10月22日はお天気がイマイチだったので、 館内で「土ねんどであそぶ」をしました。 大人も子どもも裸足になって準備万端! 大きなねんどのかた…
2014年10月23日
朝夕肌寒くなり木々の葉も少し紅葉し始めてきました。 今日は3組の家族が参加してくれました。 まずは稲刈りをしました。 鎌を持つのが初めての子や何度かやったことのある子もいて みんなで4枚の田んぼの稲を…
2014年10月23日
移動児童館第9回目は、 9月18日(木) 弥富市さくら児童館にて、 おやこであそぶプログラム「えのぐであそぶ」を行いました。 部屋いっぱいの大きな紙! 音を出したり、寝転がったり、歩いた…
2014年10月21日
毎週水曜日に実施している「親子であそぶトコトコプログラム」 10月15日は「みつける・あそぶ」でした。 何を”みつける”のでしょう? 何かを”みつける…
2014年10月16日
5回連続プログラムの「あのねっとクラブ」 とうとう最終回です。 受付ではスタッフを見つけるなり笑顔で駆け寄って来てくれる子ども達もいて、 それを眺めているママも 「毎週楽しみだったので、今日が最後なの…
2014年10月15日
5回連続で親子であそぶ「あのねっとクラブ」 第4回目は「えのぐであそぶ」でした。 大人も子どもも汚れてもいい服を着て準備万端! このホールがだんだん色づいていきますよー。 何も描きません。えのぐを五感…
2014年10月12日
10月8日のトコトコプログラムは「音♪であそぶ」でした。 音楽に出会う前の音あそびです。 思いきり大きな音を鳴らしたり、身体を動かして音を楽しもうと思います。 まずはカラダで鳴らして~♪ カラダがリズ…