2015年11月6日

畑プロジェクト 10月31日の様子

先週の穏やかな日とは打って変わって今日は冷たい北風が吹き とても寒い日になりました。 先週脱穀したもみ米の籾摺りをしました。 手動で行う高さ20㎝の籾摺り器を2台使って行いました。 1回分を入れレバー…

2015年11月3日

畑プロジェクト 10月24日の様子

  10月も下旬に入り秋も深まり木々の紅葉が一段と進んできました。 今日は4組の家族が参加してくれました。先々週刈った稲の脱穀をしました。 しっかり乾燥して軽くなった稲を稲架からはずし、 シ…

2015年11月3日

トコトコプログラム「秋みつける・あそぶ」

未就園の子どもと大人であそぶトコトコプログラム、 10月21日は「秋みつける・あそぶ」でした。     朝晩が寒くなり秋が深まってきています。 今日は秋をみつけるあそびです。 &n…

2015年10月28日

トコトコプログラム「土であそぶ」

1~3才の子どもと大人が一緒にあそぶトコトコプログラム、 10月14日は「土であそぶ」でした。     今日は土あそび日和の天気になりました。 土場は親子でいっぱいです。 &nbs…

2015年10月28日

トコトコプログラム「音であそぶ」

未就園の子どもと大人であそぶトコトコプログラム、 10月7日は「音であそぶ」でした。     音であそぶってどういうことをするのかな?と たくさんの親子がワクワク参加してくれました…

2015年10月23日

イクメン応援キャラバン隊「お父さん」を楽しもう!10月12日海南こどもの国

イクメン応援キャラバン隊、3大企画の第2弾、 「お父さんのための絵本ライブ」&「父子で楽しむ脱出ゲーム、ぐるり!脱出クエスト」が10月12日、弥富市の海南こどもの国で開催されました。 当日はとってもい…

2015年10月22日

イクメン応援キャラバン隊 豊橋市 交通児童館

イクメン応援キャラバン隊は10月4日に豊橋市交通児童館で 「さかなをさばく」を行いました。 講師は「おやじの休日の会」代表の岡本靖史さんです。 岡本さんのデモンストレーションをみたあとで、お父さんたち…

2015年10月22日

イクメン応援キャラバン隊 知多市 ふれあいプラザ内児童センター

9月27日に知多市ふれあいプラザ内児童センターで、 イクメン応援キャラバン隊では2回目の「アナログ・カフェ」を行いました。   アナログなカードゲームやボードゲームなどで、顔を顔をつき合わせ…

2015年10月22日

イクメン応援キャラバン隊 尾張旭市 渋川児童館

愛知県内20カ所の児童館を巡るイクメン応援キャラバン隊、 9月19日は尾張旭市渋川児童館で「つみきであそぶ」を行いました。 ずらっと並べられた色あざやかなつみきたち。 楽しい積み方、あそび方のデモンス…

2015年10月21日

あのねっとクラブ2015 第5回

5回連続の親子であそぶプログラム「あのねっとクラブ」も、とうとう最終回でした。 子ども達もすっかりスタッフと仲良しになってくれましたね。 この日は「音♪であそぶ」です。 からだで音を鳴らしたり、シェイ…