2016年5月4日

5月4日セルフタイマーで撮る「家族のうれしい顔」

今日も32組の家族が「家族のうれしい顔」写真を撮影しました。   みなさんポーズを工夫してくれたり、 「昨年も撮ったよ」という親子や、「親戚4家族です」という大ファミリーなども来てくれて、 …

2016年5月3日

5月3日セルフタイマーで撮る「家族のうれしい顔」

5月5日のこどもの日から1週間は「児童福祉週間」です。 子どもたちが豊かな愛情につつまれながら、健やかに成長することを願って定められています。   愛知県児童総合センターでは毎年、この時期に…

2016年4月29日

トコトコプログラム「こいのぼりであそぶ」

親子であそぶトコトコプログラムでは、 「こいのぼり」もあそびにしてしまいます! こいのぼりに入ったり、 こいのぼりになったり、 体いっぱいであそびます。 みんなで並んでみると、一段と「こいのぼり」らし…

2016年4月26日

ドットキブン完成!

春季特別企画「dot・点」で実施していた、アーティスト福永照久さんの考えたプログラム「ドットキブン」がついに完成しました。 たくさんの人に参加していただき、楽しい壁になりました。   5月中…

2016年4月21日

トコトコプログラム「えほんであそぶ」

親子であそぶトコトコプログラム、 お天気の良い日は外であそぶこともあります。 この日は「えほんであそぶ」 気持ちの良い風に吹かれながら、 ココロもカラダも揺らしながら楽しみました。 えほんの動きに合わ…

2016年4月15日

トコトコプログラム「かみであそぶ」

親子であそぶトコトコプログラム、今年度もはじまりました!   大人も子どもも思いきり遊ぶひとときにするために、 スマホやカメラは持たずに両手を空けてもらっています。 楽しんだ思い出の記録はこ…

2016年4月1日

「高畠那生とへんてこ顔を作ろう撮ろう」スライドショー

  3月6日に開催した、子育て中のお父さんを応援するプログラム、 「高畠那生とへんてこ顔を作ろう撮ろう」では、 絵本作家の高畠那生さんによる「へんてこ顔」ワークショップで作ったボードを、 顔…

春特別企画『dot・点』がはじまりました!

2016年3月25日

春特別企画『dot・点』がはじまりました!

3月19日(土)より、春季特別企画『dot・点(どっとてんてん) ーここからはじめるー』がはじまりました。 わたしたちのまわりをあらためて見回してみると、文章の中の句読点や、写真や映像をつくりだす点、…

2016年3月19日

トコトコプログラム「つみきであそぶ」

1~3才の子どもと大人が一緒にあそぶトコトコプログラム、 3月16日は「つみきであそぶ」でした。     今年度最後のトコトコプログラムでした。 たくさんの親子であのねっとのへやは…

2016年3月16日

トコトコプログラム「えのぐであそぶ」

感覚あそびを中心に親子で楽しむトコトコプログラム、 3月9日は「えのぐであそぶ」でした。     広い大ホールに集まった子どもたちは 紙の上を走り回ったり、 床をごろごろころがった…