2023年6月17日

トコトコプログラム「土ねんどであそぶ」

6月7日のトコトコブログラムは「土ねんどであそぶ」でした! 山のように積まれた陶芸用の土のねんどを手に取って投げ落とすと…ぺたん! やわらかくなったねんどをつまんだり、ちぎったり、まるめた…

2023年6月14日

ACCC2023第2回「あなをほる」

ACCC第2回「あなをほる」を6月3日(土)・4日(日)の2日間行いました。 谷川俊太郎さんの絵本「あな」を基にしたプログラムで、2日間ただひたすら自分だけのあなを掘ります。 掘る場所を決めたらひたす…

2023年6月14日

トコトコプログラム「ウゴイテあそぶ」

6月14日のトコトコプログラムは「ウゴイテあそぶ」でした。   大型絵本「だるまさんと」を見ながら、体を揺らして、だるまさんのまねっこ。 最後の「ぎゅっ」では、大好きなお父さんやお母さんと「…

2023年6月7日

ACCC2023第1回「土どろ・ウォーキング」

2023年度あいちこどもクリエイティブクラブ(ACCC)第1回「土どろウォーキング」を5月28日(日)に行いました。   瀬戸市にある愛知県陶磁美術館の佐藤さんとともにセンターを出発して、陶…

2023年6月4日

トコトコプログラム「あわであそぶ」

5月最後のトコトコプログラムは「あわであそぶ」でした! 固形石けんをすりおろしたものに水を加えて泡立てると、 もっちりとした気持ちのいい泡が出来上がりました!       ケーキやソフトクリームに見立…

2023年5月29日

トコトコプログラム「ならべてあそぶ」

5月24日のトコトコプログラムは「ならべてあそぶ」でした。 たくさんの小石を並べて、ならべて・・・道ができました!   今度は紙コップをみんなで横に並べて、縦に並べて。 街並みのようになって…

2023年5月21日

移動児童館 一宮市立北方児童館

5月19日(金)の移動児童館は一宮市立北方児童館で「えがいてあそぶ」でした。 おおきな白い紙の上で、大人も子どもも裸足になって描いていきました。       「点」をつけて「線」をのばして「面」を色づ…

2023年5月21日

トコトコプログラム「土であそぶ」

5月17日のトコトコプログラムは「土であそぶ」でした! 5月なのに夏のような暑さでしたが、 タープで日陰をつくった土場で、 大人も子どもも裸足になって土の感触を楽しみました。

2023年5月17日

移動児童館 瀬戸市にじの丘小学校

5月11日(木) 瀬戸市にじの丘小学校体育館にて、 みんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。 パイプの枠に白い発泡ウレタン製のヒモを張りめぐらせて不思議な空間をつくるあそびです。 &nb…

2023年5月11日

トコトコプログラム「ふくろであそぶ」

5月10日のトコトコプログラムは「ふくろであそぶ」でした。 手にはめてみたり、靴のように履いたり、飛ばしたり 大きさや素材の違う色々な「ふくろ」で遊びます。              新聞紙を何枚も繋…