2014年2月23日

トコトコプログラム「ヘンシンであそぶ」

2月19日のトコトコプログラムは、 「ヘンシンであそぶ」。   今日はカードを持っている親子がたくさん来てくれて、 リラックスした雰囲気の中での活動になりました。 とってもかわいいコアラにヘ…

たべる・あそぶ

2014年2月13日

トコトコプログラム「たべる・あそぶ」

2月12日のトコトコプログラムは、 「たべる・あそぶ」。   今回は米粉を使ったおやつをつくりました。   まずは、材料を指でツンツン!   つぎは、袋に入れてフリフリ!…

2014年2月13日

移動児童館*みよし市 新屋児童館

移動児童館 第17回目は、 1月28日(火) みよし市 新屋児童館にて、 おやこであそぶプログラム「ヘンシン!であそぶ」を行いました。   最初は身近な生き物にヘンシン。 跳ねたり走ったりぎ…

2014年2月12日

移動児童館*日進市 西部福祉会館

移動児童館 第16回目は、 1月18日(土) 日進市 西部福祉会館にて、 おやこであそぶプログラム「ねんどであそぶ」を行いました。   久しぶりの土曜日に行うおやこのプログラムでしたが、 今…

2014年2月12日

トコトコプログラム~くつしたであそぶ~

  「くつしたであそぶ」・・・ というタイトルだけ見た、お母さんたち。 何をやるのか、ドキドキの表情で遊びにきてくれました。 読んで字のごとく 「くつした」です。 部屋中に 大量に まき散ら…

畑プロジェクト2月1日の様子

2014年2月9日

畑プロジェクト2月1日の様子

今日は風もなく、日差しも暖かく2月とは思えないほどの陽気となりました。 久しぶりの畑プロジェクトに1組の親子が参加してくれました。 畑に鶏糞を加え鍬を使って鶏糞と土をよく混ぜました。 混ぜた畑に畝を2…

2014年1月22日

トコトコプログラム えほんであそぶ

座って読むだけがえほんじゃない!! というわけで 今日のトコトコプログラムは、転がったり、飛んだり跳ねたり、歌ったり、 ココロもカラダも動かして えほんを楽しみました。 えほんに合わせて、こちょこちょ…

2014年1月17日

トコトコプログラム初め 音であそぶ

新しい年になりました。 今年もたくさんの遊びと、子どもも大人も「おッ!!」と思うような場面を作っていきたい児童総合センターです。 どうぞよろしくお願いします。   今年最初のトコトコプログラ…

畑プロジェクト12月28日の様子

2014年1月9日

畑プロジェクト12月28日の様子

今年最後の畑プロジェクトはとても冷え込んだ日になり畑には霜柱が出来ていました。 今日は元気な3組の家族が参加してくれました。 まず始めに田んぼを起こすことにしました。 みんなくわを持って4枚の田んぼを…

2014年1月4日

移動児童館*愛西児童老人ふれあい館

移動児童館 第15回目は、 12月25日(水) 愛西市 愛西児童老人ふれあい館にて、 みんなであそぶプログラム「おみくじら」を行いました。   3つのお部屋を使って、11個のあそびを楽しみま…