2014年7月20日

トコトコプログラム「水であそぶ」

7月16日のトコトコプログラムは 「水であそぶ」 でした。   外は夏本番の暑さなので、みんな水で遊ぶのをワクワクしてる様子。 今日、大人は子どもの楽しんでいることをマネしてみましょう。 &…

2014年7月13日

トコトコプログラム「土ねんどであそぶ」

7月9日のトコトコプログラムは 「土ねんどであそぶ」 でした。   いきなりみんなの目の前にたくさんの土ねんど!   ひとかたまりずつもらって、感触を楽しみます。   そ…

2014年7月13日

トコトコプログラム「たべる・あそぶ」

7月2日のトコトコプログラムは「たべる・あそぶ」 今回はいろいろな「まめ」です。   まずは見て・・・、 そして触って・・・、 大きさをくらべたり、房と実をバラバラにしたりして じっくりと「…

畑プロジェクト7月5日の様

2014年7月10日

畑プロジェクト7月5日の様子

7月に入り畑のブラックベリーが色ずき始めました。 今日は1組の家族が参加してくれました。 まずは畑を耕してきゅうりの種まきです。 2歳の女の子とお父さんは鍬を持って耕しますが、 鍬が大きいのでお父さん…

豊橋市交通児童館

2014年7月8日

移動児童館 豊橋市交通児童館

移動児童館第3回目は、 7月3日(木) 豊橋市交通児童館にて、 おやこであそぶプログラム「ヘンシン!であそぶ」を行いました。   ヘンシンをテーマに、あそびを展開しました。 カラダを使ってヘ…

大口南児童センター

2014年7月3日

移動児童館 大口南児童センター

移動児童館第2回目は、 6月20日(金) 大口町の大口南児童センターにて、 おやこであそぶプログラム「ねんどであそぶ」を行いました。   においもしないしベタベタもしない、手ざわりが気持よく…

瀬戸市水南小学校

2014年7月3日

移動児童館 瀬戸市水南小学校

移動児童館は、児童総合センターのあそびのプログラムを 「ゆめたま号」に乗せて児童館へ運び、 現地のスタッフも加わって地域の子どもと大人が一緒に遊ぶプログラムです。   26年度の移動児童館第…

畑プロジェクト6月21日の様子

2014年6月29日

畑プロジェクト6月21日の様子

  梅雨になったのにあまり雨が降りませんね。 今日も曇り空の中3組の親子が参加してくれました。 今日の作業は落花生の種まき。まずはくわを使って堆肥を混ぜます。 大きなくわに悪戦苦闘しながらみ…

畑プロジェクト6月14日の様子

2014年6月18日

畑プロジェクト6月14日の様子

あじさいの咲く季節になり、畑でも去年植えた額あじさいが紫の花を一輪咲かせています。 今日はとても元気な男の子二人とお母さんが来てくれました。 先週田植えも無事終わり今日はさつまいもの苗の植え付けです。…

畑プロジェクト6月7日の様子

2014年6月11日

畑プロジェクト6月7日の様子

少し雨が心配なくもり空の中3組の家族がきてくれました。 今日は待ちに待った田植えです。 先週来て田を起こしてくれた1組の親子が今週も参加してくれました。 4枚の田んぼで1組1枚の田に稲の苗を植えていき…