2024年2月1日
移動児童館 岩倉市第一児童館
この投稿をInstagramで見る 愛知県児童総合センター(@acc_aichi)がシェアした投稿
2024年2月1日
この投稿をInstagramで見る 愛知県児童総合センター(@acc_aichi)がシェアした投稿
2023年12月19日
12月16日(土)の移動児童館は半田市板山ふれあいセンターで「音♪であそぶ」でした。 お父さんたちでウクレレに挑戦! 「ジングルベル」の伴奏をみんなで奏でてみました。 1人1つづつのシェイカーで音…
2023年11月18日
11月9日(木)、豊山町総合福祉センター 北館さざんか児童館にて みんなであそぶプログラム「モノでかおアニメ」を行いました。 身近にあるモノを顔のパーツにして、少し動かしたら写真に撮って…
2023年11月13日
11月10日(金)の移動児童館は蟹江町学戸児童館で「出張!子育てひろば『あのねっとのへや』」でした。 児童総合センターの親子でゆったりと遊べる空間「あのねっとのへや」で人気の、デザインの美しい積み木や…
2023年10月30日
10月23日(月) 愛西市 佐屋西児童館にてみんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。 発泡ウレタン製のヒモを使ってクモの巣のような不思議な空間をつくります。 完成した「せんの…
2023年10月18日
10月12日(木)の移動児童館は西尾市一色児童センターで「土であそぶ」でした。 陶芸用の土粘土をたくさん用意して、おやこで思うぞんぶん土の感触を楽しみました。 こねたり、つぶしたり、色々なかたちを…
2023年10月1日
9月25日(月)の移動児童館は美浜町河和児童館で「えがいてあそぶ」でした。 おおきな白い紙に、点をつけて、線をひいて、面を塗っていきました。 色が広がる様子、色が混ざる様子を存分に楽しんだひととき…
2023年9月10日
9月2日(土)の移動児童館は豊田市渡刈子育て支援センターで「お父さんと運動会」でした。 お父さんと子どもで一緒に思い切りからだを動かして遊びます。 「タオルそり競争」や「スリッパ卓球」や「くつしたペア…
2023年8月23日
8月17日(木) 阿久比町卯ノ山児童館にて、みんなであそぶプログラム「タイムドカン」を行いました。 一分間という時間をいろいろなあそびで体感します。
2023年8月14日
8月7日(月) 東浦町 森岡児童館にてみんなであそぶプログラム「せんのとりで」を行いました。 発泡ウレタン製のヒモを使ってクモの巣のような不思議な空間をつくります。 完成した「せんのとりで」は、体を使…