
2023年7月23日
2023年7月23日の「家族のうれしい顔」
今日は7月第4日曜日、「親子の日」。 昨日に引き続いて、“セルフタイマーで撮る「家族のうれしい顔」”を募集しました。 館内に特設撮影ブースが登場!セルフタイマーを使って、親子で素敵な写真を撮ることがで…
2023年7月23日
今日は7月第4日曜日、「親子の日」。 昨日に引き続いて、“セルフタイマーで撮る「家族のうれしい顔」”を募集しました。 館内に特設撮影ブースが登場!セルフタイマーを使って、親子で素敵な写真を撮ることがで…
2023年7月22日
7月第4日曜日は「親子の日」。 30年以上にわたって親の写真を撮り続けてきた写真家のブルース・オズボーンさんが、“年に一度、親と子がともに向かい合う日があったっていい”と提唱し、この日が制定されました…
2023年5月7日
ゴールデンウィーク最終日は雨の一日となりましたね。館内も来館者のみなさんでにぎわいました。 今年は撮影していて、「去年も撮りました」「4年前、まだ妹が生まれていなかったころに撮りました」などなどの声が…
2023年5月6日
セルフタイマーで撮る「家族のうれしい顔」撮影4日目でした。 「そこで動かずに待ってて!」「カメラ見て!」などなど、シャッターがおりるまでの10秒の間にいろんな言葉が飛び交います。撮影した写真をモニター…
2023年5月5日
本日5月5日は「こどもの日」です。 今日からの1週間は子どもたちが笑顔で暮らせるように、子どもや家庭についてみんなで考える「児童福祉週間」です。 愛知県児童総合センターでは、この児童福祉週間にあわせて…
2023年5月4日
セルフタイマーで撮る「家族のうれしい顔」撮影2日目でした。 今日も17組の家族のうれしい顔が集まりました。 児童総合センターは連休を家族で過ごされている皆さんの笑顔と笑い声でいっぱいです…
2023年5月3日
5月5日「こどもの日」からの1週間は、 子どもたちが笑顔で暮らせるように、子どもや家庭についてみんなで考える「児童福祉週間」です。 愛知県児童総合センターでは、この児童福祉週間にあわせて、今日から5日…
2022年11月1日
10月29日、イオンモールナゴヤドーム前店にて 昨年に引き続き今年も「いいともあいち〜食べて応援!愛知を元気に!〜」 というイベントで、出張「家族のうれしい顔」の撮影会を行いました。 ハロウィーンのム…
2022年7月24日
7月の第4日曜日のきょうは「親子の日」です。 葉山在住のアメリカ人写真家でブルース・オズボーンさんという方がいます。年に1度、親と子がともに向かい合う日があったっていい。その日を通じて、すべての親子の…
2022年7月23日
5月第2日曜日は母の日、6月第3日曜日は父の日、 そして7月第4日曜日は、親子の日です。 年に一度、親と子が向かい合う日があったっていい、 その日を通じてすべての親子の絆が強められたら素晴らしい。 そ…