元気スイッチon!! あつまれ!あいちのじどうかん

  • 会期
    終了しました

終了しました

愛知県内の児童館が一堂に会する「児童厚生員による児童厚生員のための」研究大会です。
子育ち、子育てを支援する活動者のスキルアップ、県内の児童館を中心とした関連機関のネットワークの強化、県内の児童館活動をさらに発展・活性化させることなどを目的としています。

愛知県児童館連絡協議会50周年記念事業
第10回元気スイッチon!!あつまれ!あいちのじどうかん
~beyondコロナ やっぱり児童館っておもしろい!!~ オンライン開催決定!

今年の大会は愛知県児童館連絡協議会は50 周年として、
名古屋市の栄での開催を予定していましたが、
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を考慮し、
現地開催を中止、オンライン開催に変更することといたしました。

2021年10月10日(日) オンライン(zoom)
10:00 開会式
10:30 基調講演
11:45 あそびば
14:00 第4・5分科会 ※第1~3分科会は別日程で開催
16:00 閉会式

基調講演 10:30~11:30

「コロナに負けない!こどもの運動遊び」
幼少期からの身体を動かすことへの興味や関心は、大人になったときの生活習慣に大きな影響を与えます。多くの子どもが外でスポーツをしたり、公園で遊ぶことを制限される中、私たち大人が、子どもの自由に遊べる環境を整える。子どもたちの新しい可能性を引き出す場所を提供する、そんな児童館のあり方を児童厚生員自身が考えるためのきっかけをつくりましょう。

講師 引原 有輝さん 千葉工業大学創造工学部 教授
千葉工業大学 創造工学部 教育センター(体育教室)、同大学大学院 創造工学研究科 デザイン科学専攻所属。
筑波大学大学院人間総合科学研究科 博士(体育科学)を修了後、独立行政法人国立健康・栄養研究所(現・国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所)研究員を経て、2008年に千葉工業大学に着任。
専門分野は、発育発達学、健康体力学、行動科学。

出前じどうかん-あそびば- 11:45~13:50

児童館・児童クラブでイチ押しの工作やゲームの体験ができる、遊びの情報交換の場です。
今年のあそびばはzoomにてオンライン開催!
たくさんのあそびやパフォーマンスをリレー形式で紹介します。
そして今年は愛知県児童館連絡協議会が50周年の節目の年ということもあり、
スペシャルゲストを迎えてのステージ特別企画を用意しています。
ぜひ、「あそびば」でイチ押しの遊びを体験してみてください。
愛知県内の児童館や児童クラブを紹介するアピールカードも登場します。

オンラインでも、いろいろな人たちとの交流を楽しみ、
愛知県の児童館、児童クラブを一緒に盛り上げていきましょう!

出店団体

・愛西市8児童館 ・日進市ニッシーズ ・常滑市立常滑児童センター ・弥富市児童館
・飛島村児童館 ・美浜町立河和児童館 ・元気っ子!へきなん ・新城市 児童館たんぽぽ
・春日井市児童館 ・熊之庄・久ノ坪児童館&師勝北・鴨田児童クラブ ・名古屋市児童館

あそびば特別企画
kajiiの日用品楽器コンサート

kajii(カジー)とは、「音楽と楽器をもっと身近に」という願いから、 100種類以上の日用品楽器を創り出し音楽を奏でる、クマーマと創(そう)のユニット。
タライ、空き缶、ペットボトル、お菓子の空き箱などから飛び出す不思議な音楽をお楽しみください。

※注意 オンラインに変更したことにより、「あそびば」のTouTubeライブ中継は行いません。

視聴するにはフォームから申し込みを行い、当日zoomにてご参加ください。

出前じどうかん-あそびば-のタイムテーブルはコチラ

分科会 14:00~16:00

テーマを掘り下げて学びを深める分科会、今年は5つのテーマについてグループワークを交えて皆で考えます。
10月10日(日)に実施する分科会以外は日程が異なりますので、複数の分科会に参加することもできます!
ぜひ興味のあるテーマについてオンラインで繋がった仲間と学びましょう!!

第4分科会 メンタル
「 「子どもとコロナ」 ~学童期の育ちと今を考えよう~ 」

講師 髙野 恵代 さん 愛知淑徳大学心理学部准教授 臨床心理士

食べる時は無言、密になったり触れ合ったりする遊びは控えなくてはいけない。遊び場が好きに決められない等、新型コロナウィルスが流行したことによりストレスを抱えているのは大人だけではありません。
学童期(6歳~11歳)の発達を抑えながら、新型コロナウィルスによって変化した環境による影響(ストレスや心の育ち)を知り、それに対する支援や関わり方を皆さんと考えていきましょう。

第5分科会 テーマ:感染対策
「 見つけよう! ~今、自分たちでできること~ 」

講師 中川 雅貴 さん  藤田医科大学病院 医療の質・安全対策部感染対策室 感染管理認定看護師 看護長

新型コロナウイルス感染症防止対策のため、児童館に遊びに来る子どもたちは、「友達と一緒に遊べない」「遊具の共有ができない」という状況の中で過ごしています。児童館での感染対策で困っていること、悩んでいることは、ありませんか?今の感染対策を具体的に出し合い、改めて考え直すことで、自分たちでできることを、ひとつでも見つけてみませんか。

10月10日(日)以外の日程に開催する分科会はコチラ