‘あいち大会’ カテゴリーのアーカイブ

エビフリャー

2012/10/01

 

昨日はあいち大会の会場、ウインクあいちの下見をしてから

地下にあるお店でお昼ごはんを食べました。

みんな海鮮丼を食べましたが、ここは「でっかいエビフリャー」食べられるお店です。

名古屋メシの定番の一つですね。

セントレア空港内にもお店はありますよ~。

 

 


第2分科会 「親支援」われら子育て応援団!!

2012/09/27

 

最近、子どもと遊んでいても、笑顔が見られないお母さんやお父さんって見かけませんか。

育児って、どんなに頑張ってもうまくいかない時はうまくいきませんよね。

 

そうすると・・・

「自分のやり方がダメなんじゃないか…」

「自分は子育てに向いていないのではないか…」と

自分を責めるようになってしまいます。

 

そんなお母さんやお父さんに笑顔で子育てをしてもらいたい、と私たちは願っています。

育児に疲れているお母さん、お父さんの笑顔を取り戻すために、

児童館・児童クラブ職員にはどんなことができるのでしょうか?

さあ、第2分科会に参加する全国の皆さんで、笑顔たっぷりのビタミン剤を作り出しましょう!

 

☆★☆ 安城市   あんぱ~く 牧野 ☆★☆
☆★☆ 西尾市 中央児童館 岡野 ☆★☆


企画委員会を行いました。

2012/09/23

いよいよ、大会も近づき
各部会からの進捗状況報告も核心に迫ってきました。

プログラムもいよいよ完成に近づきつつ有ります。

大会当日の会場内での展示スペースについても、それぞれの思いも有り、なかなか譲れないものに、、、

大会に対する思いは同じ!!
これから調整に向かいます。

ここでお知らせ(*Ü*)*.¸¸♪

大会当日にTwitterとUstreamの生中継が決定しました。
全国各地で活躍する多くの厚生員・指導員の方々に
あいち大会を楽しんでいただきたいという思いから
2つの会場にわたって行われる様々なプログラムを
インターネットを通じてお届けいたします!
皆様、ぜひご参加ください。

そして、全国から沢山のアピールカードを送っていただき、ありがとうございます。

感謝の気持ちを込めアップしました。
どうぞご覧ください。m(_ _)m

 

 


大会PRしてきました!

2012/09/14

 

こんにちは!

昨日は、蒲郡市の研修会場にてあいち大会のPRをさせて頂きました。

 

 

大会前最後の大きな研修と言うことで、企画委員一同、満を持しての参戦です。

 

 

第1回元気スイッチオンから合言葉となっている「元気スイッチ!オ~ン!!」の掛け声も

しっかりご唱和頂きました♪

 

また、午後の研修では未来の「ジドウカン」について考えるグループワークを行い、

企画委員はファシリテーターとして、各グループの水先案内人をつとめさせて頂きました。

 

県内各地からいらした先生方と過ごしたひとときは、

大会当日の分科会をイメージする、大変貴重な時間となりました。

 

大会への申し込み締め切りは9月17日(月)となっております!

「まだ申し込んでいないや・・・」という方!まだ間に合いますよ♪

 

公式テーマソングも完成し、

さぁ!あいち大会、いよいよです!

 

「焦」という文字が頭の中を占拠していますが、

楽しむこと、ワクワクする気持ちを忘れずに・・・

 

あと43日!

 

エンジョイして駆け抜けぬけます♪

 

 


あいちのじどうかんのうた!!

2012/09/12

とうとうできました!!

念願の、

念願の、

あいち大会の公式テーマソング!!

できました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ご尽力いただいたのは、

東郷町の兵庫児童館の館長先生と児童クラブ指導員さんのステキなユニット、

「ザ・ジートニー (The G et  2)」

彼らは児童館ではギターを抱えて、子どもたちと歌や音楽を楽しむ会を開いています。

その雰囲気を見て、

「あいちのじどうかんに、こんな元気と、楽しさと、はちゃめちゃさと、かっこよさがほしい」

そう思ったのでした。

 

制作協力をお願いをしたところ

快く引き受けてくださり、

プロの技と創作欲をもって本格的な「テーマソング」を作ってくださいました。

実はこれには

大勢の児童厚生員のチカラも盛り込まれているのです。

「じどうかん」をテーマに、あいちの児童厚生員から募集したバラバラのキーワードを

かっこよく、きれいにつなげて

ザ・ジートニーがステキな歌詞にしてくれました。

ほんとに素敵な歌になりました。

これを聞いて、みんなで歌って、元気な児童館になるといいな~という願いをこめて

「あいち大会の公式テーマソング」にしました。

みなさん、どんどん聞いてください。

そして大会で、一緒に歌いますよ。

もちろん、ライブで!!

 

ぼくらの児童館

お楽しみに・・・。

 

タイトルクリックでyoutubeで聞けますよ。

聞いた方、ご感想をお待ちしています!!

 

 

 


黄色チームにPR

2012/09/10

9月2日日曜日

AKB握手会に向かう行列とは反対方向の会場で行なった

私が所属している会社の運動会にて

「あいち大会」への参加PRのちらしを配ってきました。

 

 

学童・児童館チームは男性職員も多く大活躍。

おかげでなんと“優勝”しました!!

皆さんの勢いをそのままあいちへ~。

ちらしを手にした あなたも あなたも あなたも あなたも~

愛知でお待ちしています。

開会式部会  牛田

 


第8分科会「地域ネットワーク」です☆

2012/09/08

第8分科会「地域ネットワーク」です。
「地域にとって『なくてはならない』児童館をめざして」というテーマです。

私たち、地域の人たち……お店の人たちやオジサンおばさん、学校、ボランティアさん、民生委員さん、老人会さん、etc.etc い~っぱいの人たち……みんな地域の「子育て」にかかわっている(はず)の人たちにどう思われてるんだろうね? 児童館が明日なくなっても誰も困ったり悲しんだりしてくれないんじゃないかしら? というのが発想の原点です。

そうなんです。私たち担当者、胸を張って「こうしてます!」って言えないんです。
「こうありたい」と思うのと「今の現実」にギャップを感じてます。
みなさん、いかがですか?

それで、いくつかの児童館の事例を聞いて考えようと思いました。
・児童館がなくなりそうになった時に立ち上がった地域の方々が運営する児童館
・東日本大震災で、図らずも建物が使えなくなった児童館
・一歩一歩、地域ネットワークを築いていった児童館

そして、参加してくださる方々の日々の活動や、悩みや、アイデアを話し合い、明日からの糧にしたいと思っています。

悩んでいる方も、自慢したい方も、どっちでもない方も、どうぞご参加ください!

写真は、「児童館がなくなったら、どうなんだろうねー」と考え合っているところです。
手は美しいでしょう?


第6回企画委員会、ぶじ終了!

2012/08/22

昨日、全国児童館・児童クラブあいち大会の
第6回となる企画委員会が行なわれました。

あいち大会に関わる人々が集結するこの企画委員会は、
それぞれに活動中の部会をつなぐ、大事な会。

「いまこういう状況になっています!」
「良いアイディアください!」
「これをこの場で決めたいです!」

・・・などなど、次々に発言がとび出します。

私たち広報部会からは、当日皆さんに手に取ってもらう
プログラムのデザイン案を出しました。

デザイン案についての熱い想いを語り切り、
満場一致(?)で、ひとつの案に決定!

さらに今回は、全部で10の分科会から
内容についてのプレゼンがありました。

すでに手法まで練り上げている分科会もあれば、
テーマの絞り込みに苦心している分科会も。

制限時間10分のプレゼンでは収まりきらない、
分科会への意気込みが伝わってきました。

その場で様々な質問や意見・アドバイスをもらい、
もっと良い内容へとトコトン煮詰めていきます。

プレゼンが全て終わったときには、
開始からすでに4時間半が経過。

各部会とも、次回までの課題や宿題を確認し、
皆くったくたです。

それでも、大会当日までもうあと66日!
がんばっていきましょう!

広報部会ヨリ


県外からアピールカードまたまた届きましたぁ

2012/08/19

北海道 埼玉県 滋賀県 宮崎県 福井県
からアピールカード届きましたぁ
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

嬉しい\(//∇//)\本当にありがとうございます。

素敵なメッセージがたくさん詰まってます
つながるってこんなにもパワーをもらえるんですね❤


あいち大会テーマソング

2012/08/08

みなさま、こんにちは!
オリンピックが盛り上がっていますね!
2012年はオリンピックイヤー?
いやいや、あいち大会イヤーでしょう!

オリンピックでも興奮や感動と共に
とても印象に残るのがテーマソング!

いよいよあいち大会のテーマソング、
そして愛知の児童館・児童クラブのテーマソングとして
ずーっとみんなの心に残るような歌がもうすぐお届けできそうです!

作ってくれて、歌ってくれるのは

ザ・ジートニー(The G et 2)

お楽しみに!