1. HOME
  2. これまでのあそび
  3. イクメン応援キャラバン隊
  4. イクメンキュレーター養成事業 もっと!「お父さん」を楽しもう!

企画終了

お父さんが主役です!

日々いそがしいお父さん、子どもとの時間を楽しんでいますか?

「イクメン」という「育児に積極的な男性」を指す略語は流行語にもなり、育児、家事をするお父さんは増えています。「もっと!お父さんを楽しもう!」は、お父さんが子どもと一緒に楽しめる「遊びのプログラム」を用意して、愛知県内のさまざまな場所を巡ります。

さらに今年度は、市町村の職員、子育てに関わる方々を「イクメンキュレーター」と称し、地域で父子に向けてのイベントなどを企画してもらうことで、お父さんたちの育児参加を地域ぐるみで応援する試みにも取り組みます。

今年もたくさんのお父さんたちに出会えるのを楽しみにしています。

 

◎実施スケジュール

会場 実施日 実施プログラム 問い合せ先
豊田市産業文化センター (キラッとよた) 8/26(土) お父さんと運動会 0565-31-7780
岩倉市 第一児童館

9/16(土)

ドラムサークルであそぶ 0587-38-1106
高浜市 翼児童センター

9/30(土)

ドラムサークルであそぶ 0566-54-2833
蟹江町 舟入ふれあいプラザ内 舟入児童館

10/14(土)

カプラであそぶ 0567-95-1011

刈谷市 夢と学びの科学体験館

10/28(土) カプラであそぶ 0566-24-0311
大府市 児童老人福祉センター

11/18(土)

つみきであそぶ 0562-46-1090
犬山市 西児童センター

12/2(土)

ドラムサークルであそぶ 0568-62-3041
長久手市 市が洞児童館

12/9(土)

ドラムサークルであそぶ 0561-64-5621
稲沢市 長野子育て支援センター 12/16(土) お父さんとえほん?! 0587-32-9415
春日井市 総合福祉センター内児童センター 平成30年 1/14(日) カプラであそぶ 0568-87-6866
岡崎市 福祉会館 1/20(土) つくってあそぶ 0564-23-6820
清須市 星の宮児童センター 1/27(土) 児童館からの脱出 052-400-5932
みよし市 子育て総合支援センター 2/3(土) カプラであそぶ 0561-34-0500
瀬戸市 交通児童遊園 2/4(日) アナログ・カフェ 0561-48-2350
愛西市 立田北部子育支援センター

2/10(土)

プログラミングであそぶ 0567-22-2110
一宮市 萩原児童館 2/17(土) つみきであそぶ 0586-69-6731
名古屋市 とだがわこどもランド 2/24(土) お父さんと運動会

052-304-1500

安城市 安祥児童センター 2/25(日) カプラであそぶ 0566-73-5757
小牧市 北里児童館 3/4(日) アナログ・カフェ 0568-71-1183
碧南市 福祉センターあいくる 3/10(土) お父さんと運動会 0566-42-5569

◎実施プログラム

つみきであそぶ

ヨーロッパ製のものを中心に、特徴のある形やきれいな色の積み木を体験します。はじめにいくつかの積み木を使って遊び方のデモンストレーションをします。

 

お父さんとえほん?!

座って読むだけが絵本じゃない!音楽や動きも取り入れながら、ココロもカラダも動かして「お父さんらしく」絵本を楽しみます。

講師:ファザーリングジャパン東海支部メンバー

 

カプラであそぶ

フランス生まれの小さな木の板、カプラを約1万枚使ってダイナミックに遊びます。積み上げていく構造的な遊びはお父さんの得意分野です。

 

 

ドラムサークルであそぶ

ジャンべなどの打楽器をサークルにならべ、参加者全員でリズムとアンサンブルを楽しみます。ファシリテーターと呼ばれるガイド役が進行の手助けをします。

講師:みのうらやすよ(Happy Beat☆ドラムサークル代表)

松尾志穂子(岐阜ドラムサークル代表)

 

アナログ・カフェ

ボードゲームやカードゲームなど、電気を使わないアナログなゲームを父子で顔を見合わせてじっくりと楽しみます。子どもがお父さんに勝利することもめずらしくありません。

 

お父さんと運動会

お父さんならではの、体を使ったダイナミックな動きのある遊び方で楽しみます。父子でスキンシップをしながら楽しくコミュニケーションをとることができます。

 

つくってあそぶ

お父さんと身近な素材を使ってダイナミックに遊びます。お父さんたちが全員で協力し、大きなものを作ります。大きな構造物に子どもたちは大喜びです。

 

プログラミングであそぶ

感覚的にプログラミングの体験ができる「ビスケット」というビジュアルプログラミング言語を楽しみます。難しいことを覚えなくても、指1本でプログラミングの楽しさを知ることができます。

講師:中西直子(アズソフト株式会社 Dtoy Box)

 

閉ざされた児童館からの脱出

次々に現れる謎を解いて、脱出のカギを見つけ出す謎解きゲーム。父子で、お父さん同士で、チームワークを発揮しながら会場からの脱出を目指します。

 

※参加対象は各会場約20組の父子です。参加無料。申込方法、開催時間等については各会場にお問い合せください。

※プログラムの内容・タイトル・講師は予告なく変更になることがあります。