- HOME
 - あそびのプログラム
 
あそびのプログラム
- 

ACCC2018 第3回土を焼く
子どもはあそびで育つ!愛知県児童総合センターではさまざまなあそびを通して子どもたちの成長をサポートしています。あいちこどもクリエイティブクラブ(ACCC)はいつもとはちょっと違ったあそびを通して、創造…
 - 

ACCC2018 第2回あなをほる
子どもはあそびで育つ!愛知県児童総合センターではさまざまなあそびを通して子どもたちの成長をサポートしています。あいちこどもクリエイティブクラブ(ACCC)はいつもとはちょっと違ったあそびを通して、創造…
 - 

発見!あそびの基地Ⅱ
土のねんどのプログラムが「ギザギザ」にかわりました。
 - 

イクメンキュレーター養成事業2018 もっと!「お父さん」を楽しもう!
お父さんが子どもといっしょに楽しめる「あそびのプログラム」を用意して、愛知県内のさまざまな場所を巡ります!
 - 

あのねっとクラブ
あのねっとクラブの募集は終了しました。なお実施日はあのねっとのへやが利用できない時間帯がありますのでご協力ください。
 - 

メディア実験室
「unlearn」という言葉があります。学ぶのとは逆の方向を志向して,既成の知識を得るのではなく,そこから離れてみることを意味します。小学校にあった理科実験室には,好奇心が旺盛で,怖いもの見たさの子ど…
 - 

親子であそぶトコトコプログラム
トコトコプログラムはしばらくの間お休みします。次回は10月10日(水)から毎週水曜日に実施します。
 - 

セルフタイマーで撮る「家族のうれしい顔」写真募集
「家族のうれしい顔」写真の募集は終了しました。写真展は冬頃開催します。
 - 

汗かくメディア2016【記録】
2016年度のデモンストレーションの様子
 - 

夏季特別企画親子であそぶ!土・泥・ねんど
2018年7月21日(土)ー2018年9月2日(日)
 - 
モリコロパーク夏まつり
愛知県児童総合センターのあそびのプログラム「100人!ウォーターガンバトル」をモリコロパーク夏まつり会場で行います。ぜひご参加ください!
 - 

カプラであそぶ
6/30(土)、7/1(日)にカプラコーナーが登場します。
 - 

お父さん応援プログラム
次回アナログカフェは8月19日(日)13:30~コラボラボで開催します。
 - 

リニモたんけん隊
定員になりました。
 - 

ACCC2018 第1回 土どろ・ウォーキング
子どもはあそびで育つ!愛知県児童総合センターではさまざまなあそびを通して子どもたちの成長をサポートしています。あいちこどもクリエイティブクラブ(ACCC)はいつもとはちょっと違ったあそびを通して、創造…
 - 

発見!あそびの基地Ⅰ
2018年4月10日から7月20日まで
 - 

父手帳 イクメンアドバイスブック
「父手帳」イクメンアドバイスブックをダウンロードできます!
 - 

セルフタイマーで撮る「家族のうれしい顔」写真募集
児童福祉週間での開催は終了しました。次回は親子の日7/21、22です。
 - 

「家族のうれしい顔」写真展
「家族のうれしい顔」写真展 ユニー株式会社さまにご協力いただき「家族のうれしい顔」の写真を展示します。 5月の児童福祉週間、7月の親子の日にセルフタイマーを使って家族を写した、家族の絆を感じる写真を展…
 - 

春季特別企画もじ・モジ・ファクトリー
2018年3月17日〜4月8日
 










