- HOME
 - あそびワンダーブック
 - あそびワンダーブック1996-2002
 - トレトレトレジャー
 
◎どんな遊び?!
チームで自分たちの宝を隠し、他のチームの宝をお互いに探し合う遊びです。宝のカードを探すだけでなく「隠す」行為から始めることで、見つけるときのポイントを予測したりして「探す」行為がより楽しくなります。
◎人数・材料・道具
- 人数
 - 10人〜50人程度(5チームくらいに分かれる)
 - 材料・道具
 - 宝カード(チームに4〜5枚)・ヒントカード・ヒントカードの掲示板・キッチンタイマー・チームの目印(はちまきやゼッケンなど)
 
◎遊び方
【宝を隠す】
- タイマーを持って、チームに与えられた宝カードを館内に隠しに行く。ルールとして宝カードは壁に貼ることにする。
 - 隠したら、その場所がある程度連想できるようヒントカードを書く。
 - 時間になったらはじめの場所に集まる。
 
【宝を探す】
- それぞれのヒントカードを掲示板に貼り、見せ合う。
 - タイマーを持って、ヒントを頼りに他のチームが隠した宝カードを探しに行く。
 - 時間内にたくさんのカードを見つけたチームの勝ち。
 
◎ポイント
ヒントカードはそれぞれ隠した子どもたちがつくり、それを頼りに探し回るところが「宝の地図」のような楽しみになります。キッチンタイマーはうまく時間配分をしたり、迫ってくる時間を見ながらドキドキしたりとゲームを盛り上げる道具になります。











