発見!あそびの基地2016- Ⅰ 終了しました 2016年3月1日更新 会期2016年4月11日(火)から7月22日(金) 会期中の休館日毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は次の平日) 特別企画を実施していない期間は「発見!あそびの基地」これまでの人気プログラムや、新しい実験プログラムを行います。 ◎みんなであそぶプログラム ハンティングワード センター内のいろいろな場所に隠された文字を探すあそびです。 平日はレベル3まで、土日祝の晴天の日はレベル4まであります。 とき: 開館日は毎日/平日 12:30-16:00/土日祝 10:00-11:30、12:30-16:00 場所: 1階 あそびのスタジオ2 対象: 子どもと大人(未就学児は大人と一緒に参加) 受付: 随時参加 うずまきぱん 土の粘土でうずまきだけの不思議な世界をつくります。 とき: 開館日は毎日/平日 12:30-16:00/土日祝 10:00-11:30、12:30-16:00 場所: 1階 あそびのスタジオ1 対象: 子どもと大人(未就学児は大人と一緒に参加) 受付: 随時参加 グだくサンド 土の粘土でいろいろな「具」をつくって遊びます。
終了したプログラム ◎あつまるあそぶプログラム ありがとうのハタ 「あ」「り」「が」「と」「う」の一文字でハタをつくるあそびです。 とき: 2016年6月11日(土)〜7月3日(日)の土曜日、日曜日、祝日/14:00-15:30 対象: 子どもと大人(未就学児は大人と参加してください) ◎たべるあそぶプログラム まきろう まきすを使って、くるくる巻いてつくります。 とき: 2016年6月5日(日)~7月17日(日)の日曜日 11:00〜12:00 対象: 子どもと大人(子どもだけの参加はできません) 定員: 6組 受付: 抽選(30分前に参加者全員が2階キッチンスタジオに集合) ◎あつまるあそぶプログラム かくす・みつける 宝のカードをつくって、隠すこと見つけることを楽しむ2チーム対抗のあそびです。 とき: 2016年6月4日(土)、5日(日)の土曜日、日曜日/14:00-15:00 対象: 5歳以上の子どもと大人(未就学児は大人と参加してください) 定員: 20名 受付: 13:30から 1階インフォメーションで先着順 ※参加する本人が受付に来てください。 ◎とってたべるプログラム 5月の畑 畑の作業をし、できたものを収穫していただきます。 とき: 2016年5月21日(土)/ 11:00-13:00 対象: 5歳以上の子どもと大人(子どもだけの参加はできません) 定員: 15名 受付: 10:30から 1階インフォメーションで先着順 ※参加する本人が受付に来てください。 ◎あつまるあそぶプログラム あそびてつだい隊トマトンネル トマトのトンネルをつくります。 とき: 2016年5月14日(土)、15(日) /13:30-15:00 対象: 5歳以上の子どもと大人(未就学児は大人と参加してください) 定員: 20名 受付: 13:30から 1階インフォメーションで先着順 ※参加する本人が受付に来てください。 ◎あつまるあそぶプログラム あつまっ点 2チーム対抗で点を取り合うあそびです。 とき: 2016年5月7日(土)、8(日)、21(土)、22日(日)、28(土)、29(日) /14:00-14:45 対象: 5歳以上の子どもと大人(未就学児は大人と参加してください) 定員: 28名 受付: 13:30から 1階インフォメーションで先着順 ※参加する本人が受付に来てください。 ◎たべるあそぶプログラム たべ点 丸いゼリーにドット(点)の模様をつけて食べます。 とき: 2016年4月17日〜5月8日の日曜日 /11:00-12:00 対象: 子どもと大人(子どもだけの参加はできません) 定員: 6組 受付: 10:30から 2階キッチンスタジオで抽選 ※参加する本人が受付に来てください。 ※プログラム内容は予告なく変更することがあります もどる