  | 
              
               
                
                     
                        | 
                      こうちゅけママ 会社員 41歳 名古屋市  
                      夫44歳 長女14歳 長男11歳 次男3歳 | 
                     
                    | 
              
               
                
  | 
              
               
                | 外と内のバランスが大切 | 
              
               
                 
                     
                        | 
                     
                     
                         | 
                        | 
                      夜は3歳の次男を寝かしつけたまま、私も疲れて一緒に眠ってしまうことがほとんど。朝5時ごろに起床し、前夜の片づけものを済ませシャワーを浴びてから、ゆっくりと新聞に目を通すなどしている。仕事が休みの日の前日には、夜更かししてインターネットをしたり、レンタルビデオを見たりする。 | 
                     
                   
                  
                     
                        | 
                     
                     
                         | 
                        | 
                      社会とかかわりを持つことは大切だとずっと思ってきましたが、最近パートからフルタイム勤務へと変わり、逆に家庭内でどっぷり子育てに専念できることの幸せをつくづく感じるようになった。まだ仕事に慣れず忙しい日々であるがゆえに、そう感じているのかもしれないが、要は外と内とのバランスが大切ということなのかも。 | 
                     
                    | 
              
               
                
                     
                        | 
                     
                     
                         | 
                        | 
                      フルタイムで働く前は、子育てグループのボランティア活動に参加したり、ハンドベルのサークルに入ったりしていた。仕事の時間の折り合いをつけて、ハンドベルを再開したいし、以前から興味のあったゴスペルのコーラスグループにも参加してみたいと思っている。仕事の息抜きになるのでは、とも思っている。 | 
                     
                    | 
              
               
                  |