あのねっと 今号の特集テーマ “お父さん”を楽しもう  
あのねっと入手についてのご案内
子育て支援センター ファミリー・サポート・センター
あのねっと de 話そう 特集1 モニターの 私も言いたい! 特集2 あのねっとーく 特集3 おしえて!先生 どうなってる?子育てサポート
INFORMATIONスクエア おしゃべりcafe 世界の子育て「へえ?そうなの!」 子育てわくわくBOX あのねっとFLASH
子育てに忙しくてもできる簡単メイクを体験
 名古屋・栄にあるナディアパーク内に2007年9月にオープンした、名古屋市子ども・子育て支援センター「758(なごや)キッズステーション」。ここでは、子育て中のお母さんが気軽に受講できる託児付きの講座を数多く開催している。
 そのひとつ、2回連続講座「子育てママのスキンケア&メイク」が12月に開催され、第2回のメイク編には11人のお母さんたちが託児を利用して参加。講師のメイクセラピスト・米津さち子さんがユーモアたっぷりに語る、手軽なポイントメイクのお話を聞きながら、実際に自分で鏡を見てメイクを試してみた。
 米津さんは「ここだけはメイクしないと気持ちが乗れないという部分を、あか抜けゾーンと呼んでいます。そのひとつとして、特に眉毛はその人の意思や感情を表す大事なパーツ」と話し、参加者をモデルに簡単な眉の描き方などを実演。お母さんたちは、一人ひとり米津さんからアドバイスを受けながら、真剣な表情で自分の眉毛を整え、お互いの顔を見て「すっきりしたね」などと笑顔で声をかけ合った。同様に、チークやアイシャドウの入れ方も体験した。
 米津さんは最後に「子育ては大変だと思いますが、これを機に自分を振り返る時間を持ってもらえればうれしい」としめくくった。
買い物や食事のついでにぷらっと立ち寄って
 「758キッズステーション」は、昭和区の中央児童館内にあった「なごや子育て 情報プラザ」を移転・拡充する形で新たにオープン。名古屋・都心のショッピング施設の中にあるため、交通の便がよく、ついでに買い物や食事もできることから、平日はお母さんが、土日はお父さんも子ども連れで多く訪れている。
 フロアには、親子が自由におもちゃや絵本で遊べる「キッズパーク」や、講座を開催する「マルチルーム」、子育て情報を紹介する「情報ガーデン」などがある。事務室では、子育て家庭優待カード「ぴよか」の配布や協賛店舗の登録を行っているほか、のびのび子育てサポート事業の事務局本部も置いている。
 キッズパークの運営は、4つの子育てに関わる団体とキッズステーションのスタッフが交代で担当し、遊びに来た親子に声をかけたり、気軽に子育て相談に応じたり。また、1日1回、読み聞かせ・紙芝居・工作などの催しも行う。個別の子育て相談や子育て支援者の相談にも、専門スタッフが応じている。
 講座は、お母さん向け以外に、お父さんやおばあちゃん向け、あるいは子育てサポーターの養成を目的としたものも開催。託児は、保育士・幼稚園教諭の資格や託児経験を持つ市民ボランティアが担当している。
「子連れでも気軽に栄の街へ」
中田 茜さん (お子さんは5歳・3歳)
 最初はここのヨガ講座を受けにひとりで来たのですが、おもちゃがたくさんあってきれいな場所だとわかり、今日は子どもたちを連れて来ました。いろいろなおもちゃを楽しんでいますし、広いのでボール遊びもできますね。これまで栄にはひとりで来て用事が終わったら帰っていましたが、ここができたので子連れでも来やすくなりました。次はマタニティの講座を受講する予定です。住んでいる守山区の児童館も月に4〜5回利用しています。
「メイク講座でリフレッシュ」
鹿嶋広恵さん(お子さんは1歳)
 出産後すぐに転勤で関東から名古屋に来ました。友だちが欲しくて、近所の保育園のイベントや子育てサークルなどに参加するようになり、ここの講座にも興味を持ちました。今日のメイク講座では、久しぶりに自分の顔をじっくり見ました。体験しながら教えてもらえたのでわかりやすかったですし、時間をかけずにできるメイク方法なので家でも試してみます。地下鉄1本で来られるので、これからも親子で利用したいと思っています。

子育て支援センター「758キッズステーション」

【連絡先】
名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク
ビジネスセンタービル(ロフト名古屋内)6F
TEL 052(262)2372
ホームページ
http://www.kosodate.city.nagoya.jp/
【施設概要】
●開館時間 午前10時30分〜午後6時30分
●休 館 日 火曜日・祝日・年末年始
●施設内容 キッズパーク・マルチルーム・情報ガーデン・キッズらいぶらりぃ・相談室など
【サポート内容】
●子育てコンシェルジュ
・子育て相談(開館中随時実施)
ぷらっと相談(キッズパークにて)、子育てライフ応援相談(来所または電話による個別相談)。
・子育て支援者向け相談(予約制)
対象は主任児童委員・民生委員・子育て支援団体スタッフなど。
●講座
・子育て中のお母さんのための講座(託児付き)
・お母さんとお子さんのための講座
・お父さんとお子さんのための講座
・ 子育て支援活動をしている方のための講座
・ 子育てサポーター養成講座
・のびのび子育てサポート事業講習会
●子育て家庭優待カード事業
子育て家庭が協賛店舗で割引・特典サービスなどを受けられる子育て家庭優待カード「ぴよか」の配布、協賛店舗の登録の受付。